[城プロ]E-10クリア
2015年1月12日 ゲーム コメント (2)
騙し騙しE-9まで抜きましたが、E-10は体力が物を言うので、レベルが低いと
どうしようもないっていうですね。というわけで、なりふり構わず水晶を後詰でゴリ押しました。
御坊や滝山本城が望ましいと言われますが、高レベルでないと保たないため、仙台に水晶で。さすがの硬さ!
おかげさまでなんとか鳥羽城GETできました。
あとは春日山掘りを資材が続くまで頑張ろう。
どうしようもないっていうですね。というわけで、なりふり構わず水晶を後詰でゴリ押しました。
御坊や滝山本城が望ましいと言われますが、高レベルでないと保たないため、仙台に水晶で。さすがの硬さ!
おかげさまでなんとか鳥羽城GETできました。
あとは春日山掘りを資材が続くまで頑張ろう。
[城プロ]坂本城レシピ
2014年12月11日 ゲーム コメント (3)清正の6/8/8/4が今アツい!
友人3人にも試してもらったところ、
kaname:1回
ALICE:3回くらい?
友人O:8回
で坂本城が降臨しており、かなり有望なレシピではないかと。
ちなみに、坂本城以外のホロ城は今の所降臨せずw
専用レシピなのかな?坂本城持っていない殿は是非どうぞ!
(wiki見ない勢なので、すでに常識かもしれないけれども・・・
友人3人にも試してもらったところ、
kaname:1回
ALICE:3回くらい?
友人O:8回
で坂本城が降臨しており、かなり有望なレシピではないかと。
ちなみに、坂本城以外のホロ城は今の所降臨せずw
専用レシピなのかな?坂本城持っていない殿は是非どうぞ!
(wiki見ない勢なので、すでに常識かもしれないけれども・・・
YATAGARASUロケテ
2014年9月22日 ゲーム コメント (2)
先週金曜、TAITOにて発見。
何となく気になり、プレイしてみることに。
あ・・・ありのままにプレイした感想を書くぜ。
俺は普通の2D格ゲーをしていたと思っていたら、
何故かこくじんやときどに煽られていた。
なんじゃこらと思ってググってみたところ、格ゲーの有名プレイヤー達が調整に携わったPC格ゲーが筐体に移植されたようで。
キャラデザは若干SNKが入ってる感じだが、ゲームのスタイルは、ブロッキングボタンがあるストⅢ。
とりあえず使った投げキャラ(鉄仮面)は完全にヒューゴーだった。(釜だけど。
プレイ中、P4Gのりせちーよろしく、こくじんが「ウィー!」とか言って煽ってきて草不可避。
今度PC版を買おうかな、と思いました。
何となく気になり、プレイしてみることに。
あ・・・ありのままにプレイした感想を書くぜ。
俺は普通の2D格ゲーをしていたと思っていたら、
何故かこくじんやときどに煽られていた。
なんじゃこらと思ってググってみたところ、格ゲーの有名プレイヤー達が調整に携わったPC格ゲーが筐体に移植されたようで。
キャラデザは若干SNKが入ってる感じだが、ゲームのスタイルは、ブロッキングボタンがあるストⅢ。
とりあえず使った投げキャラ(鉄仮面)は完全にヒューゴーだった。(釜だけど。
プレイ中、P4Gのりせちーよろしく、こくじんが「ウィー!」とか言って煽ってきて草不可避。
今度PC版を買おうかな、と思いました。
[格ゲー]GGイグザードやってきました。
2014年3月7日 ゲーム コメント (1)いつの間にかゲーセンにあったイグザードをやってきました。
うちの持ちキャラは見た目CV釘宮みたいな感じになっていた・・・
しかし、使った感じは変わらず。技追加、ロマキャンやブロッキング等、若干の仕様変更がありましたが、やることは一緒!
以下、まとめ。ネタバレがあるので一応注意してくだされ。
○ロマキャンについて
自分がデフォルトに戻って、相手のスピードが遅くなる仕様に。あと補正でダメージダウン。
青キャンがなくなったので、初心者にも優しいかも?黄キャンのせいで差し合いが大変かもしれないが、自分ポチョなんで、差し合いそもそもあんましないんで。
○ポチョの技について
・ハンマ、デコピン、ヒート、ポテバス、メガF:変わらない?ハンマの距離がちょい伸びたような?
・スラヘ:ダウン追い打ち削除orz
・ジャッジ、空中ポテバス:削除orz
・ガイガン:改になって、エフェクトが変わった。が、性能変わらない・・・?
・ヘブンリー:未使用。飛んだ後動けるのは変わらず。
・トリシューラ:追加技1。キャプテンコレダー的な対空。CH時に追撃可能?
・I.C.P.M:追加技2。空中でロケット頭突き。・・・何に使うん?これ。
ポテバスのロマキャン試し忘れた・・・きっとできないけど。
○ポチョのコンボについて
・6P(カンチョー)始動:キャンセル削除、CH時しか追撃不可(青リロ時代に戻った。)
・6K(おじぎ)始動:キャンセルが戻ってこないので不可。
・スラヘ始動:追い打ち削除。(ACで暴れすぎた・・・)
・ポテバス始動:青キャン削除により、画面端密着時のみしか追い打ち不可。
コンボ√が大幅削除。今までの強いコンボ始動は全てなくなりました。
新規ルート・・・?ないよねぇ・・・
○その他キャラについて
・アクセル:な、長い!
・メイ:イルカつえぇ!技が結構変わって面白そう。
・医者:厳しい・・・相変わらず厳しい・・・
・ベッドマン:わからん・・・動きがわからん・・・対空が強い。
・髭、喜助、ザトー:ボコってしまったので印象がない。
○ラスボスについて
エロい。
アルカナやBBにいそうな感じだけど、GG風味もあってイイキャラ。
プレイアブルにならないかな・・・デズ子枠な感じで。
ダッシュコマ投げ?が半端なく、ハンマを容赦なく投げてくる。追撃コンボで2~3割持ってかれる。
超必は突進乱舞技、回転する剣の設置、ガンマレイ。どれも喰らって4割くらい減る。
剣とガンマレイはガード削りで3割持ってかれる。
まともにやろうとすると骨だったので、パターンでハメました。
ポテお得意の起き攻めハンマと2Dで余裕でした。
○ポテED
間に合わなかったEND。かわいそうに・・・ノーコンなら間に合ったのだろうか?
とりあえず、久々のGG新作で満足。久々過ぎてポテバスがとっさに出なかったり
gdgdでしたが、おいおい矯正で・・・
ゲーセンで熱くなれる格ゲーがあるのはやはり嬉しいですね。
家庭版はよーPS4で出たら本体ごと買うからぁー
うちの持ちキャラは見た目CV釘宮みたいな感じになっていた・・・
しかし、使った感じは変わらず。技追加、ロマキャンやブロッキング等、若干の仕様変更がありましたが、やることは一緒!
以下、まとめ。ネタバレがあるので一応注意してくだされ。
○ロマキャンについて
自分がデフォルトに戻って、相手のスピードが遅くなる仕様に。あと補正でダメージダウン。
青キャンがなくなったので、初心者にも優しいかも?黄キャンのせいで差し合いが大変かもしれないが、自分ポチョなんで、差し合いそもそもあんましないんで。
○ポチョの技について
・ハンマ、デコピン、ヒート、ポテバス、メガF:変わらない?ハンマの距離がちょい伸びたような?
・スラヘ:ダウン追い打ち削除orz
・ジャッジ、空中ポテバス:削除orz
・ガイガン:改になって、エフェクトが変わった。が、性能変わらない・・・?
・ヘブンリー:未使用。飛んだ後動けるのは変わらず。
・トリシューラ:追加技1。キャプテンコレダー的な対空。CH時に追撃可能?
・I.C.P.M:追加技2。空中でロケット頭突き。・・・何に使うん?これ。
ポテバスのロマキャン試し忘れた・・・きっとできないけど。
○ポチョのコンボについて
・6P(カンチョー)始動:キャンセル削除、CH時しか追撃不可(青リロ時代に戻った。)
・6K(おじぎ)始動:キャンセルが戻ってこないので不可。
・スラヘ始動:追い打ち削除。(ACで暴れすぎた・・・)
・ポテバス始動:青キャン削除により、画面端密着時のみしか追い打ち不可。
コンボ√が大幅削除。今までの強いコンボ始動は全てなくなりました。
新規ルート・・・?ないよねぇ・・・
○その他キャラについて
・アクセル:な、長い!
・メイ:イルカつえぇ!技が結構変わって面白そう。
・医者:厳しい・・・相変わらず厳しい・・・
・ベッドマン:わからん・・・動きがわからん・・・対空が強い。
・髭、喜助、ザトー:ボコってしまったので印象がない。
○ラスボスについて
エロい。
アルカナやBBにいそうな感じだけど、GG風味もあってイイキャラ。
プレイアブルにならないかな・・・デズ子枠な感じで。
ダッシュコマ投げ?が半端なく、ハンマを容赦なく投げてくる。追撃コンボで2~3割持ってかれる。
超必は突進乱舞技、回転する剣の設置、ガンマレイ。どれも喰らって4割くらい減る。
剣とガンマレイはガード削りで3割持ってかれる。
まともにやろうとすると骨だったので、パターンでハメました。
ポテお得意の起き攻めハンマと2Dで余裕でした。
○ポテED
間に合わなかったEND。かわいそうに・・・ノーコンなら間に合ったのだろうか?
とりあえず、久々のGG新作で満足。久々過ぎてポテバスがとっさに出なかったり
gdgdでしたが、おいおい矯正で・・・
ゲーセンで熱くなれる格ゲーがあるのはやはり嬉しいですね。
家庭版はよーPS4で出たら本体ごと買うからぁー