第二回Pauper杯結果
第二回Pauper杯お疲れ様でした。

第一回と比較し、コントロールがほぼおらず、やりたいことの押し付け合いとなった第二回。pauper環境は変化が激しくて良いですねぇ・・・
小粒なクリーチャーを主体としたデッキが多く、電謀が鍵を握っていた感じでした。

優勝はおじさん!やったね!

サイドインした電謀をきっちり引き、相手の電謀をある程度ケアできたのが
勝因です。ハイ。それと、相手の事故を本気で祈ったら叶いました。
大人気なくて申し訳ない・・・

おじさんのゴブトークンも殿堂入りします。
次回のエキシビションはkanameの黒コンかおじさんのゴブトークンと戦って
もらうことになります。

一回と二回は実に半年も空いてしまったのが、第三回大会はもうちょっと早めに
やりたいなぁ・・・6月ごろにやれるといいなぁ

・参加者
しーぽん(ファミリア)
FOX(赤白金属術)
とうの(緑黒蜘蛛)
ALICE(緑白ウィニー)
kaname(呪禁オーラ)
Mighty(ゴブリントークン)
水月みさ(親和エルフ)
トシ(白黒トークン)

・順位
1.Mighty(4-1)
2.FOX(5-2)
3.水月みさ(2-2)
4.しーぽん(2-2)
5.トシ(1-2)
5.ALICE(1-2)
7.kaname(0-2)
7.とうの(0-2)

コメント

kaname
2015年4月15日22:57

ランキング、ラストのトシ→とうの(小声)
コンボ少なかったので次回はコンボ勢になりますね(牽制)

Mighty
2015年4月15日23:01

トシが二人・・・!?
修正しますた。

じゃあおじさんはコンボメタってランデスかな!(牽制)

FOX
2015年4月15日23:30

みさま2-2で俺が5-2なんだよなぁ……なんで7戦もやってんですかね
あと親和じゃなくて金属術なんで訂正してください!

リアニでも使うかなー俺もなー(牽制)

Mighty
2015年4月15日23:51

おぉ・・・修正しますた。
おじさんも最初赤白金属術って書いたけど、カエルと歯のイメージが
あって親和に書き直しちゃったよ!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索