第一回Pauper杯結果
第一回Pauper杯お疲れ様でした。

優勝はkaname!おめでとう!

クリーチャー主体のデッキが多く、18枚の除去が旨くはまりました。
フルバーンのトシ、サイドで黒対策がされているALICEといった相性の悪い相手と当たらず、天にも愛されていました。主賓補正強い。
(相性が悪くないはずのおじさんは無残にやられました。
kanameの黒コンは殿堂入りされます。
殿堂入りデッキはしばらく大会に出られませんが、別のお仕事があります。

うちのゴブは残念ながら4位。敗因は全パターン以下の通り。
 土地一枚でキープ余裕余裕!⇒二枚目の土地は永遠に来ない。

土地枚数は仕方ないとしても、2マナ以上のクリーチャーが少し多すぎた
ようです。スカークの炭鉱者をメイン採用してもいいかも。
除去すかせるし、戦争司令官と相性いいし。

あ、サイドにつっこんだシルヴォクの生命杖はやはり神カードでした。
トシ、ドヤァ・・・

第一回にして、予想以上の激戦が繰り広げられ、嬉しい限りでした。
次回は11月の中ごろ・・・あたりに第二回を開きたいと思ってます。
皆のやる気を煽るため、きっと賞品もグレードアップします。
参加費はあまり上げない方向で・・・なんとか!

それでは、以下大会の詳細をつらつらと。

・参加者
しーぽん(青黒コン)
forte(ウィーゼロ)
とうの(蜘蛛)
ALICE(緑白ウィニー)
kaname(黒コン)
Mighty(ゴブリン)
水月みさ(緑白ズリヴァー)
トシ(フルバーン)

・順位
1.kaname(4勝)
2.forte(3勝)
3.水月みさ(2勝)
4.Mighty(2勝)
5.とうの(1勝)
6.ALICE(1勝)
7.しーぽん(0勝)
7.トシ(0勝)

・色比率
白:青:黒:赤:緑
2: 2: 2: 3: 3



コメント

kaname
2014年10月23日18:24

やったぜ
次はバーンに勝てるデッキを組んできます

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索